-
【100g】エチオピア カフェインレス
¥1,200
【中煎り】 苦味 ★★★ 酸味 ★★ コク ★★★ カフェインレス(デカフェ)コーヒーです。 カフェインレスとは、思えない透明感のあるきれいな味わいで、 黒糖のような香ばしさとほんのりフローラルのような後味が 印象的です。 「マウンテンウォーターデカフェ」は、標高5500mの メキシコ最大の山“Picode Orizaba”の天然水を使用した 『水抽出法』によってカフェインを除去しています。 水によってカフェインを除去するため安全性が高く、コーヒー が元々持っている風味も感じることができます。 さらに近年は乾燥技術の向上により、透明感のある質の高い カフェインレスコーヒーが作られるようになってきました。 妊娠中や授乳中の方、寝れなくなるからと午後からは コーヒーを控えている方にもおすすめです。 ※【粉・中挽き】以外の粗さをご希望の方は備考欄にご記入ください。 当店の中挽きは少し粗めの9段階の7になります。
-
【100g】コロンビア ロスナランホ
¥1,100
【中煎り】 苦味 ★★★ 酸味 ★★ コク ★★★★ 爽やかでコクのあるコーヒー。 今年で16年目になる、「コロンビア ロスナランホ」。 ロスナランホの生産地であるウィラ地域は、アンデス山脈 が3つに分岐する部分に位置し、肥沃な土壌に恵まれた場所 です。その素晴らしい環境が液体に表れています。 ロス・ナランホはスペイン語で、オレンジの樹の象徴です。 もともとロスナランホはサンアグスチン協会加盟の97の 小規模生産者によって作られていましたが、現在は解散して おり、サンアグスチン周辺の75の小規模生産者のコーヒー を風味特徴によってロットを組み合わせて作っています。 また品種も風味と耐病性にも優れたピンクブルボンへの 植え替えが進んでおり、ウィラ地域を代表する品種になって いくことを感じさせます。去年よりも品質も良くなり生まれ 変わったロスナランホをご堪能ください。 ※【粉・中挽き】以外の粗さをご希望の方は備考欄にご記入ください。 当店の中挽きは少し粗めの9段階の7になります。
-
【100g】グアテマラ サンタイザベル
¥900
【中煎り】 苦味 ★★★ 酸味 ★★ コク ★★★ サンタ・イサベル農園はグアテマラ中部に位置し特徴的 な山々に囲まれた熱帯雨林地帯に位置します。グアテマラ のコーヒー生産地の中でも雨の多い地域となります。 農園はヴァルデス家によって運営され、コーヒーの生産 は1961年に開始されました。コーヒーの栽培プロセスは 自然環境保護に重点を当てており、保護区としての 自然林保護、水処理、有機肥料の使用等、配慮された生産 プロセスに生産されます。 コーヒーはウォッシュド製法で生産されたのち天日乾燥 または天候によっては屋根付き乾燥場、乾燥機で仕上げら れます。 ※【粉・中挽き】以外の粗さをご希望の方は備考欄にご記入ください。 当店の中挽きは少し粗めの9段階の7になります。
-
【250g】エチオピア カフェインレス
¥2,400
【中煎り】 苦味 ★★★ 酸味 ★★ コク ★★★ カフェインレス(デカフェ)コーヒーです。 カフェインレスとは、思えない透明感のあるきれいな味わいで、 黒糖のような香ばしさとほんのりフローラルのような後味が 印象的です。 「マウンテンウォーターデカフェ」は、標高5500mの メキシコ最大の山“Picode Orizaba”の天然水を使用した 『水抽出法』によってカフェインを除去しています。 水によってカフェインを除去するため安全性が高く、コーヒー が元々持っている風味も感じることができます。 さらに近年は乾燥技術の向上により、透明感のある質の高い カフェインレスコーヒーが作られるようになってきました。 妊娠中や授乳中の方、寝れなくなるからと午後からは コーヒーを控えている方にもおすすめです。 ※【粉・中挽き】以外の粗さをご希望の方は備考欄にご記入ください。 当店の中挽きは少し粗めの9段階の7になります。
-
【250g】コロンビア ロスナランホ
¥2,200
【中煎り】 苦味 ★★★ 酸味 ★★ コク ★★★★ 爽やかでコクのあるコーヒー。 今年で16年目になる、「コロンビア ロスナランホ」。 ロスナランホの生産地であるウィラ地域は、アンデス山脈 が3つに分岐する部分に位置し、肥沃な土壌に恵まれた場所 です。その素晴らしい環境が液体に表れています。 ロス・ナランホはスペイン語で、オレンジの樹の象徴です。 もともとロスナランホはサンアグスチン協会加盟の97の 小規模生産者によって作られていましたが、現在は解散して おり、サンアグスチン周辺の75の小規模生産者のコーヒー を風味特徴によってロットを組み合わせて作っています。 また品種も風味と耐病性にも優れたピンクブルボンへの 植え替えが進んでおり、ウィラ地域を代表する品種になって いくことを感じさせます。去年よりも品質も良くなり生まれ 変わったロスナランホをご堪能ください。 ※【粉・中挽き】以外の粗さをご希望の方は備考欄にご記入ください。 当店の中挽きは少し粗めの9段階の7になります。
-
【250g】グアテマラ サンタイザベル
¥1,800
【中煎り】 苦味 ★★★ 酸味 ★★ コク ★★★ サンタ・イサベル農園はグアテマラ中部に位置し特徴的 な山々に囲まれた熱帯雨林地帯に位置します。グアテマラ のコーヒー生産地の中でも雨の多い地域となります。 農園はヴァルデス家によって運営され、コーヒーの生産 は1961年に開始されました。コーヒーの栽培プロセスは 自然環境保護に重点を当てており、保護区としての 自然林保護、水処理、有機肥料の使用等、配慮された生産 プロセスに生産されます。 コーヒーはウォッシュド製法で生産されたのち天日乾燥 または天候によっては屋根付き乾燥場、乾燥機で仕上げら れます。 ※【粉・中挽き】以外の粗さをご希望の方は備考欄にご記入ください。 当店の中挽きは少し粗めの9段階の7になります。
-
【500g】エチオピア カフェインレス
¥4,200
【中煎り】 苦味 ★★★ 酸味 ★★ コク ★★★ カフェインレス(デカフェ)コーヒーです。 カフェインレスとは、思えない透明感のあるきれいな味わいで、 黒糖のような香ばしさとほんのりフローラルのような後味が 印象的です。 「マウンテンウォーターデカフェ」は、標高5500mの メキシコ最大の山“Picode Orizaba”の天然水を使用した 『水抽出法』によってカフェインを除去しています。 水によってカフェインを除去するため安全性が高く、コーヒー が元々持っている風味も感じることができます。 さらに近年は乾燥技術の向上により、透明感のある質の高い カフェインレスコーヒーが作られるようになってきました。 妊娠中や授乳中の方、寝れなくなるからと午後からは コーヒーを控えている方にもおすすめです。 ※【粉・中挽き】以外の粗さをご希望の方は備考欄にご記入ください。 当店の中挽きは少し粗めの9段階の7になります。
-
【500g】コロンビア ロスナランホ
¥3,850
【中煎り】 苦味 ★★★ 酸味 ★★ コク ★★★★ 爽やかでコクのあるコーヒー。 今年で16年目になる、「コロンビア ロスナランホ」。 ロスナランホの生産地であるウィラ地域は、アンデス山脈 が3つに分岐する部分に位置し、肥沃な土壌に恵まれた場所 です。その素晴らしい環境が液体に表れています。 ロス・ナランホはスペイン語で、オレンジの樹の象徴です。 もともとロスナランホはサンアグスチン協会加盟の97の 小規模生産者によって作られていましたが、現在は解散して おり、サンアグスチン周辺の75の小規模生産者のコーヒー を風味特徴によってロットを組み合わせて作っています。 また品種も風味と耐病性にも優れたピンクブルボンへの 植え替えが進んでおり、ウィラ地域を代表する品種になって いくことを感じさせます。去年よりも品質も良くなり生まれ 変わったロスナランホをご堪能ください。 ※【粉・中挽き】以外の粗さをご希望の方は備考欄にご記入ください。 当店の中挽きは少し粗めの9段階の7になります。
-
【500g】グアテマラ サンタイザベル
¥3,150
【中煎り】 苦味 ★★★ 酸味 ★★ コク ★★★ サンタ・イサベル農園はグアテマラ中部に位置し特徴的 な山々に囲まれた熱帯雨林地帯に位置します。グアテマラ のコーヒー生産地の中でも雨の多い地域となります。 農園はヴァルデス家によって運営され、コーヒーの生産 は1961年に開始されました。コーヒーの栽培プロセスは 自然環境保護に重点を当てており、保護区としての 自然林保護、水処理、有機肥料の使用等、配慮された生産 プロセスに生産されます。 コーヒーはウォッシュド製法で生産されたのち天日乾燥 または天候によっては屋根付き乾燥場、乾燥機で仕上げら れます。 ※【粉・中挽き】以外の粗さをご希望の方は備考欄にご記入ください。 当店の中挽きは少し粗めの9段階の7になります。